本 土井善晴先生、ありがとうございます。”おかずのクッキング:最終号”書店で入手。 土井善晴先生のTV番組が終了するというので、先生の登場だけが終了するのかと思ったら番組自体が終わってしまうことを遅れて知りました。 また、そのテキストである「おかずのクッキング」も最終号を迎えることになり、あちこちで完売状態。出遅れ... 2022.02.23 本
本 続けて「一汁一菜でよいという提案」土井善晴著(新潮文庫)を読みました。 おはようございます。以前からそのタイトルが気になっていた土井先生の「一汁一菜でよいという提案」が文庫化されたので「料理と利他」に続いて読み始めました。 「料理と利他」は、トークイベントの書き起こしなので「話し言葉」が読みやすくスルス... 2022.02.06 本
ライフスタイル 自宅待機中の理由はそれぞれ。本を読むのも、アニメ一気見するのもあなた次第です おはようございます。暴風雪警報発令中の秋田市予想最高気温4度(って、今日になってすぐで後は降下)、最低気温マイナス2度。暴風雪で降水確率90%。風が強すぎます。 今日は、不要不急の外出はしない方がいいお天気です。もちろん、学校やお仕... 2022.01.12 ライフスタイル
ライフスタイル おおみそかと元日は、こもっていたいので今日のお買い物が”キモ” おはようございます。いったん寒さがゆるんだ秋田市予想最高気温3度、最低気温マイナス2度。くもり時々雪で降水確率90%。道路の雪は、細い道では悲惨な状況。できるだけ除雪作業がされている大きな道で買い物に出かけます。 今夜遅くから、日本... 2021.12.30 ライフスタイル
だしソムリエ 年の瀬”だしポット”でストック作っておきませんか?年越しそばにも煮物やお雑煮にも使えます。 おはようございます。今朝はやわらかな日差しがうれしい秋田市予想最高9度、最低気温4度。くもり一時雨で降水確率80%。昨夜は大雨でした。 年末にまた「だし」に関するワークショップをスポット的に開きたいと思っています。ご馳走のための「だ... 2021.12.15 だしソムリエ
だしソムリエ ポン酢醬油を”実生柚子(みしょうゆず)”で作る講習会に参加しました。実生って? おはようございます。ついに秋田市予想最高気温8度、最低気温3度となり、いつ雪が降ってもおかしくない状況です。意外なことに雪の降り始めは、寒さがふっと緩んだタイミングだったりします。お天気は、くもり時々雨で降水確率80%。そろそろ覚悟します... 2021.11.24 だしソムリエ
だしソムリエ ”だしカフェ in いちカフェ”のための「だしコレクション」 おはようございます。秋は終わったかのような秋田市予想最高気温13度、最低気温3度。くもり時々雨で降水確率80%。せめて風が弱ければ、と願う朝です。 だしソムリエという資格を取ったのは「だしや食文化の情報を効率よく取りたかったから」で... 2021.11.18 だしソムリエ
だしソムリエ だしソムリエ二級通学講座に出席。わたしが「資格講座」にいくワケを再確認してきました。 おはようございます。二泊三日で上京してきました。ひんやりする秋田市予想最高気温20度、最低気温6度!晴れ時々くもりで降水確率10%。20度まで気温が上がっても、持続はしないんだな。まだまだ一桁台です。 「資格取得」の目的を仕事に直結... 2021.11.08 だしソムリエ
フードコーディネーター 自作”おせち”を今年は挑戦してみたいです おはようございます。ぐっと冷え込んだ秋田市予想最高気温19度、最低気温6度。晴れのち雨ですって!降水確率60%。午後から畑仕事に出かけます。 先日上京した時に「にんべん」さんのお客様カードを作ってきました。ダイレクトメールで「にんべ... 2021.10.19 フードコーディネーター
だしソムリエ だしソムリエ”日本橋だし場”に行ってみた おはようございます。すっかり寒くなった秋田市予想最高気温24度、最低気温12度。晴れで降水確率0%。 先日「だしソムリエ一級」に合格し、「だしソムリエ」を名乗ってよいことになりました。なにか自分自身が変わったかもしれないし、そうでな... 2021.10.03 だしソムリエ