ライフスタイル おおみそかと元日は、こもっていたいので今日のお買い物が”キモ” おはようございます。いったん寒さがゆるんだ秋田市予想最高気温3度、最低気温マイナス2度。くもり時々雪で降水確率90%。道路の雪は、細い道では悲惨な状況。できるだけ除雪作業がされている大きな道で買い物に出かけます。 今夜遅くから、日本... 2021.12.30 ライフスタイル
だしソムリエ ポン酢醬油を”実生柚子(みしょうゆず)”で作る講習会に参加しました。実生って? おはようございます。ついに秋田市予想最高気温8度、最低気温3度となり、いつ雪が降ってもおかしくない状況です。意外なことに雪の降り始めは、寒さがふっと緩んだタイミングだったりします。お天気は、くもり時々雨で降水確率80%。そろそろ覚悟します... 2021.11.24 だしソムリエ
だしソムリエ ”だしカフェ in いちカフェ”のための「だしコレクション」 おはようございます。秋は終わったかのような秋田市予想最高気温13度、最低気温3度。くもり時々雨で降水確率80%。せめて風が弱ければ、と願う朝です。 だしソムリエという資格を取ったのは「だしや食文化の情報を効率よく取りたかったから」で... 2021.11.18 だしソムリエ
だしソムリエ だしソムリエ二級通学講座に出席。わたしが「資格講座」にいくワケを再確認してきました。 おはようございます。二泊三日で上京してきました。ひんやりする秋田市予想最高気温20度、最低気温6度!晴れ時々くもりで降水確率10%。20度まで気温が上がっても、持続はしないんだな。まだまだ一桁台です。 「資格取得」の目的を仕事に直結... 2021.11.08 だしソムリエ
フードコーディネーター 自作”おせち”を今年は挑戦してみたいです おはようございます。ぐっと冷え込んだ秋田市予想最高気温19度、最低気温6度。晴れのち雨ですって!降水確率60%。午後から畑仕事に出かけます。 先日上京した時に「にんべん」さんのお客様カードを作ってきました。ダイレクトメールで「にんべ... 2021.10.19 フードコーディネーター
だしソムリエ だしソムリエ”日本橋だし場”に行ってみた おはようございます。すっかり寒くなった秋田市予想最高気温24度、最低気温12度。晴れで降水確率0%。 先日「だしソムリエ一級」に合格し、「だしソムリエ」を名乗ってよいことになりました。なにか自分自身が変わったかもしれないし、そうでな... 2021.10.03 だしソムリエ
フードビジネス お店やさんめぐり:乾物屋さん おはようございます。ピークは過ぎたと思いたい秋田市予想最高気温34度、最低気温26度。晴れ一時雨で降水確率50%。 先日来、「だし」関連のキーワードに頭が支配されています。秋田県由利本荘市にある「津野商店」という乾物屋さんに行って水... 2021.08.08 フードビジネス
だしソムリエ 実技課題「フォン・ド・ヴォライユ」覚書 おはようございます。そろそろお天気が崩れそうです。風向きが変わってきました。秋田市予想最高気温35度、最低気温25度。晴れ時々くもりで降水確率20%。 7月に食材をさがして集め、調理器具も揃えながら挑戦した課題「「フォン・ド・ヴォラ... 2021.08.07 だしソムリエ
だしソムリエ 「だし」関連の本をご紹介します おはようございます。体温を超えそうな予想最高気温36度、最低気温25度。晴れ時々くもりで降水確率30%。母と映画館へ避暑に行こうかな。 「だしソムリエ」対策で読んだ本-その1 「だしソムリエ」一級の課題には、使った素材と二種の味噌の... 2021.08.06 だしソムリエ
だしソムリエ 「だしソムリエ」一級合格しました おはようございます。今朝も暑い秋田市予想最高気温35度の猛暑日、最低気温25度の熱帯夜です。晴れ時々くもりで降水確率20%。あと数日、あと数日と思いながらいつまで続くのか? 先日、「だしソムリエ」という資格をフードコーディネーターの... 2021.08.03 だしソムリエフードコーディネーター