農的暮らし 令和四年夏、きゅうり豊作につき干し野菜にして炒めものに!新食感と凝縮されたきゅうりの味。 今年は、直売所でもきゅうりが豊作で、たそがれ野育園で育てたきゅうりも収穫し、ワークショップに出た先でもきゅうりのお土産をいただくというきゅうり祭りが開催されています。 夏野菜の収穫 きゅうりを大量に消費するには きゅうり、大量... 2022.07.29 農的暮らし
農的暮らし 自分たちで育てた”沼山大根”を漬物にしてきました。生産者であり、消費者であること。 おはようございます。昨日は、小春日和の一日で外で漬物作りの作業をするのに最適でした。一晩明けて、秋田市予想最高気温17度、最低気温8度。雨時々くもりで降水確率100%。体感はもっと寒い感じです。 わたしが参加している(一年計画、契約... 2021.11.22 農的暮らし
農的暮らし 雨の前に”小豆(アズキ)”の脱穀をしてきました おはようございます。昨夜からの強い雨の秋田市予想最高気温15度、最低気温11度。100%雨の予報です。 この雨の予報があったので、昨日は人海戦術で約30㎏の小豆を脱穀してきました。 みなさんは「小豆」の豆としての姿はご存じだと... 2021.10.20 農的暮らし
農的暮らし 西田式水脈探し、井戸掘隊顧問と「井戸掘り」体験。心で叫ぶ「Water!」 おはようございます。今朝の降水確率90%の秋田市予想最高気温24度。最低気温19度。まだ降ってはいませんが雨の予報です。 昨日は、朝9時から夕方5時過ぎまで「たそがれ野育園」の敷地内で人力で井戸掘りをしていました。力仕事は「応援」す... 2021.10.05 農的暮らし
農的暮らし 田んぼへ行くにもドラクエウォーク おはようございます。今日は、晴れの一日になりそうです。秋田市予想最高気温27度、最低気温15度。晴れで降水確率10%。ドラクエウォーク二周年イベントもあるし、ウォーキング日和です。 昨日は、わたしたちがメンバーになっている「たそがれ... 2021.09.15 農的暮らし
農的暮らし トマトとゴーヤを収穫してきた おはようございます。びっくりするぐらい気温が下がってきました。秋田市予想最高気温28度、最低気温20度。くもりのち晴れで降水確率30%。湿った風がひんやりしています。 ようやく昼でも作業できそうな気温になったので、昨日はお昼少し前か... 2021.08.12 農的暮らし
農的暮らし 2021年の夏野菜始まる おはようございます。既に25度を超えてきた秋田市の予想最高気温33度、最低気温21度。晴れ時々くもり。降水確率10%。これはもう、調べものあるふりして図書館へでも行きますか。 昨日の午前中、田んぼや畑のお世話になっている野育園へ行っ... 2021.07.15 農的暮らし
農的暮らし 初夏の収穫 おはようございます。今日の秋田市は、予想最高気温29度、最低気温22度、くもり、雨の確率30%。熱中症に注意しなくては、という蒸し暑さです。風は少しあるかな。 6月末で「時間売り」の仕事を一旦見直すことにして、直売所のパートをやめま... 2021.07.08 農的暮らし