お金の話 2021年わたしの大納会”種をまいて、育ててからの収穫”を再確認 おはようございます。大みそかの秋田市予想最高気温0度、最低気温マイナス5度。くもり時々雪で降水確率80%。目の前の小路を大型の除雪機が作業中。なんとなく厳しさを感じる年末です。 来年は、もっと「家のこと」に関わっていかなくてはいけな... 2021.12.31 お金の話
ライフスタイル おおみそかと元日は、こもっていたいので今日のお買い物が”キモ” おはようございます。いったん寒さがゆるんだ秋田市予想最高気温3度、最低気温マイナス2度。くもり時々雪で降水確率90%。道路の雪は、細い道では悲惨な状況。できるだけ除雪作業がされている大きな道で買い物に出かけます。 今夜遅くから、日本... 2021.12.30 ライフスタイル
季節を楽しむ こんな時代だから”宗派に関係のない”ちょっと縁起のいいものを飾りたい おはようございます。朝から道路は除雪車が動いています。寄せた雪を駐車場の前に積んでいかないで欲しいです。そんな秋田市予想最高気温4度!最低気温マイナス3度。溶けて凍るのは想定内。こういうところに住んでしまっていることをあきらめに似た気持ち... 2021.12.29 季節を楽しむ
手作りのアイディア ”手作りマスタード”と”発酵あんこ”のその後。予定通りには、なかなかいかないのよ。 おはようございます。朝から除雪作業お疲れ様です。秋田市予想最高気温0度、最低気温マイナス4度。くもり一時雪で降水確率60%。主要道路は除雪作業進むといいなあ。昨日はこもっていましたが、今日はさすがに年末のお出かけをしてきます。 先日... 2021.12.28 手作りのアイディア
稲作ダイアリー 2021年”たそがれ野育園”納会は、餅つきとわら細工作りでまた来年! おはようございます。全国的に寒さが厳しい年末になりました。秋田市予想最高気温マイナス1度、最低気温マイナス5度。くもり時々雪で降水確率80%。もう数日このままのお天気になりそうです。 ”たそがれ野育園”という農的生活を学び、楽しむ取... 2021.12.27 稲作ダイアリー
お金の話 2021年FI:Financial Independence(経済的自立)への道スタート おはようございます。雪の日の朝は静かです。秋田市予想最高気温0度、最低気温マイナス5度。午前中より午後から夜に向けて気温が下がるようです。くもり時々雪で降水確率90%。 メリークリスマス!Joyeux Noel!聖誕快楽! 今... 2021.12.25 お金の話
本 お笑い芸人さんたちの著作を読んで感じた”岩井さん””兼近さん””若林さん”の日々の葛藤。 おはようございます。朝起きたらほわっと雪が積もっていました。一日を通して二度くらいしか変化がない寒さの秋田市予想最高気温1度、最低気温マイナス1度。くもり時々雪で降水確率60%。 最近立て続けに手に取った本が、たまたまなのかお笑い芸... 2021.12.24 本
食べもの 冬季限定のお楽しみ”ラミー”は、1965年生まれ。ラミーチョコアイスは、通年購入できます。 おはようございます。積雪のない日々ですが、降り出すとあっという間に積もってしまうんだな。秋田市予想最高気温3度、最低気温0度。くもり時々雪で降水確率60%。寒いというより冷え込んで、一日中気温は低いままのようです。 寒いのが基本だっ... 2021.12.23 食べもの
パン・お菓子作り クリスマスに”ヘクセンハウス”を作ってみた。クッキー生地を固めに、均一な厚さにするのが秘訣。 おはようございます。来週の土曜日は「新年」です。風は冷たいが、積雪のない秋田市予想最高気温5度、最低気温0度。くもりでくもりで降水確率50%。体感温度は低めです。 クリスマスでよく見受けられるお菓子に「ヘクセンハウス」があります。ド... 2021.12.22 パン・お菓子作り
ライフスタイル ”年賀状のやめどき”がわからないので、今年もプリンタ稼働中。関係性を振り返る濃密な時間。 おはようございます。朝から薄暗い冷たい雨の秋田市予想最高気温9度、最低気温1度。くもり時々雨で降水確率80%。雨で溶けた雪がびしゃびしゃです。クルマのハネにご注意! スタッドレスタイヤで削られたアスファルトの欠片が入った泥水は、なか... 2021.12.21 ライフスタイル