マイクロツーリズム お店屋さんめぐり:能代(のしろ)の平山はかり店さんへ おはようございます。晴れ間のあるうちに、あれもこれもと思う日曜日。秋田市予想最高気温17度、最低気温7度。くもりのち晴れで降水確率20%。昨日より降水確率が上がっています。 秋田市から海岸線を北上。約50㎞のところに「木都」と言われ... 2021.10.31 マイクロツーリズム
お金の話 シニアの資産形成も、地道な積立でいいんだろうか?百歳までの健康貯金も大事です! おはようございます。もっと冷え込みを感じるかと思った今朝の秋田市予想最高気温17度、最低気温6度。弱い日光に照らされながら、晴れ時々くもりで降水確率0%。 今日は、あちこち回りながらちょっと遠出の予定です。 世の中、FIREと... 2021.10.30 お金の話
季節を楽しむ 冬への備え:「カマキリ」の卵の位置がとんでもないことになっている、とか。 おはようございます。10月も残りわずか。秋田市予想最高気温16度、最低気温7度。晴れ時々くもりで降水確率10%。パラパラと冷たい雨が降ってきそうです。 晴れ間を見てようやく「夏の大物」片付けます。扇風機はそれでも換気に使えるかも?サ... 2021.10.29 季節を楽しむ
本 阿佐ヶ谷姉妹に癒されて、叶姉妹に刺激を受ける。朝ドラも「姉妹」が熱いです。 おはようございます。町が色づいてきています。今年はまだ真っ赤でほれぼれするほどの紅葉は見ていないような気がします。そんな秋田市予想最高気温17度、最低気温11度。わたしが湯たんぽ買ってから、冷え込みが緩みました。 身も蓋もありません... 2021.10.28 本
シニアはつらいよ エイジング・スキンケア、この冬はミノンを使ってみます- 2021 晩秋 – おはようございます。気温はそれほど下がっていませんが、どんよりとした秋田市予想最高気温17度、最低気温10度。くもり時々雨で降水確率80%。お昼過ぎから雨でしょうか。日の入りが16:44。 まもなく「冬」です。スタッドレスタイヤのす... 2021.10.27 シニアはつらいよ
ひとりの食卓 ひとりの食卓:レトルトをアレンジして「楽」に調理します。「楽」と「雑」は違うはず! おはようございます。新米生活続いています。でも、新米だから美味しい、わけではないのです。今日は雨の秋田市予想最高気温16度、最低気温10度。雨のちくもりで降水確率50%。 さて、ひとりのおかず、作るの面倒って思いませんか?ひとりのご... 2021.10.26 ひとりの食卓
稲作ダイアリー 稲作ダイアリー:八分づきで”新米”をいただきました。今年は「コシヒカリ」です。 おはようございます。曇り空の秋田市予想最高気温19度、最低気温8度。晴れ時々くもりで降水確率10%。月曜日で25日、忙しそうな一日がスタートですね。 昨日、脱穀して実をはずした稲を「籾擦り(もみすり)」してもらい「玄米」にし、精米し... 2021.10.25 稲作ダイアリー
ひとりの食卓 ひとりの食卓:”薬膳”風「小豆のおかゆ」の朝ごはんは、意外と簡単で時短料理でした おはようございます。降水確率90%ですが、すでにじゃんじゃん降りの秋田市予想最高気温13度、最低気温6度。シーツの洗濯は延期です。 ちょっと体調が悪い時、自分だけでなく家族の調子がよくない時、おかゆが作れたら助かりますよね。あるアイ... 2021.10.23 ひとりの食卓
ひとりの食卓 ひとりの食卓:朝ごはんを”天然生活”風にアレンジしてみました おはようございます。雨が降らないといいなあという秋田市予想最高気温14度、最低気温6度。くもりで降水確率30%。昨日は降水確率40%でしっかり雨が降りました。 昨日から母は、名古屋の妹宅へ5泊の旅に出ました。久しぶりで自作の、器をあ... 2021.10.22 ひとりの食卓
季節を楽しむ 寒くて夜目が覚めたりしませんでしたか?”じんわり優しい”温めアイテム三選 おはようございます。朝からくもって薄暗い秋田市予想最高気温14度、最低気温9度。今にも雨が降りそうですがお天気はくもりで降水確率40%。 まだまだ暑いねえ、などと言っていたらあっという間にストーブの出番です。お山は初冠雪のニュースも... 2021.10.21 季節を楽しむ